MENU

Windows 11でKeyhacをスタートアップに登録する方法

Windowsでキーリマップを柔軟に行いたい場合、Keyhacは非常に便利なツールである。Pythonスクリプトによるカスタマイズが可能で、Emacsライクな操作なども容易に実現できる。しかし、Windowsの起動時にKeyhacを自動起動させる設定を忘れがちなユーザーも多い。本稿では、Windows 11環境でKeyhacを確実にスタートアップに登録する手順を整理する。

目次

前提条件

本記事はWindows 11環境を前提とする。また、Keyhacがすでにインストール済みであり、手動で起動できる状態にあることを前提とする。Keyhacは公式サイトまたはGitHubリポジトリから入手可能で、インストーラー版またはzip版のどちらでも問題ない。

Keyhacの実行ファイルを確認する

まず、Keyhacの実行ファイル(keyhac.exe)の場所を確認する。通常は以下のいずれかのパスに存在する。

  • インストーラー版の場合 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Programs\Keyhac\keyhac.exe
  • zip版の場合
    解凍先の任意フォルダ内に keyhac.exe がある。

この実行ファイルの絶対パスを後の手順で使用するため、エクスプローラで確認しておく。

スタートアップフォルダを開く

Windows 11では、スタートアップフォルダにショートカットを配置することで、起動時に自動実行できる。

  1. Win + R を押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開く。
  2. 次のコマンドを入力してEnterを押す。 shell:startup
  3. エクスプローラが開き、「スタートアップ」フォルダが表示される。ここに配置されたショートカットはWindowsのログイン時に自動実行される。

ショートカットを作成して登録する

次に、Keyhacを起動するショートカットを作成し、スタートアップフォルダに配置する。

  1. keyhac.exe を右クリックし、「ショートカットの作成」を選択する。
  2. 作成されたショートカットファイルを、先ほど開いた「スタートアップ」フォルダにドラッグ&ドロップする。

この操作により、次回以降のWindows起動時にKeyhacが自動起動するようになる。

管理者権限での実行設定(必要に応じて)

Keyhacは他のアプリケーションのキーボードイベントをフックするため、管理者権限で実行しないと動作が制限される場合がある。もしキー入力が効かない、または一部のウィンドウで反応しない場合は以下の設定を行う。

  1. スタートアップフォルダ内のKeyhacショートカットを右クリックし、「プロパティ」を開く。
  2. 「ショートカット」タブの「詳細設定」をクリックする。
  3. 「管理者として実行」にチェックを入れる。
  4. OKを押して設定を保存する。

なお、UAC(ユーザーアカウント制御)の設定によっては、起動時に確認ダイアログが表示される。この挙動を避けたい場合は、次節の「タスクスケジューラによる登録」を用いるとよい。

タスクスケジューラを使う方法(代替手段)

より確実に管理者権限でKeyhacを起動したい場合は、タスクスケジューラを利用する。

  1. Winキーを押して「タスクスケジューラ」と入力し、起動する。
  2. 右側の「タスクの作成」をクリックする。
  3. 「全般」タブで次の設定を行う。
    • 名前:Keyhac AutoStart
    • 「最上位の特権で実行する」にチェック
  4. 「トリガー」タブ → 「新規」 → 「ログオン時」を選択
  5. 「操作」タブ → 「新規」 → 「プログラムの開始」 → keyhac.exe のパスを指定
  6. 「OK」を押して保存する。

この方法では、管理者権限付きでKeyhacが起動するため、全てのアプリケーションでキーマップが有効になる。

動作確認

設定後、Windowsを再起動する。ログイン後にKeyhacのアイコンがタスクトレイに表示されていれば、スタートアップ登録は成功である。表示されない場合は、ショートカットのパスや権限設定を再確認する。

まとめ

Windows 11でKeyhacをスタートアップに登録するには、shell:startup で開いたスタートアップフォルダにショートカットを置くのが基本である。管理者権限が必要な場合は、ショートカットのプロパティで「管理者として実行」を有効化するか、タスクスケジューラを用いる。これにより、起動時に自動でKeyhacが立ち上がり、常時快適なキーバインド環境を維持できる。

目次